山手西洋館【世界のクリスマス2010】~グラフ18番館~
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
テーブルコーディネート@横浜山手西洋館 グラフ18番館
2010年12月1日~12月25日まで開催されていた
山手西洋館 世界のクリスマス2010の写真をご紹介します。
◆グラフ18番館 ~ベルギーのクリスマス~
◆テーマ:氷の帝国
◆コンセプト:
ゲルマンとラテンの融合した国ベルギーは、水(川・運河)によって発展しました。
伝統を守る国らしく、その芸術性の高さはヨーロッパの首都にふさわしいものです。
今年のクリスマスはベルギークラシックスタイルを2010年のアールヌーボー(新しい芸術)にのせて・・・
◆コーディネーター:The table ALICE 竹内 薫
スポンサーリンク
関連記事
-
-
花と器のハーモニー2012(山手111番館)
■山手111番館テーマ: arji style ~色彩が煌めくおもてなし~ &
-
-
花と器のハーモニー2012(エリスマン邸、山手234番館)
■エリスマン邸テーマ: 風薫る時空間への誘い &nbs
-
-
山手西洋館 花と器のハーモニー2013 (イギリス館)
■イギリス館テーマ:GREEN HOTEL担当アーティスト:西澤力さんURL:http://www.
-
-
山手西洋館【世界のクリスマス2010】~横浜市イギリス館~
2010年12月1日~12月25日まで開催されていた山手西洋館 世界のクリスマス2010の写真をご紹
-
-
山手西洋館 花と器のハーモニー2013 (外交官の家-2)
前回からの続きです。■外交官の家テーマ:麗しきバラの館担当アーティスト:丹羽英之さんURL:http
-
-
花と器のハーモニー そごう横浜店の展示のお手伝いをしてきました
今日はそごう横浜店にて、食器の展示のアシスタントをしてきました。イベントの詳細はこちらhttp://
-
-
横浜山手西洋館フェスタ2011 山手111番館
横浜山手西洋館フェスタ2011のご紹介。 最後は、山手111番館です。 ここは、私好みの空間で大
-
-
山手西洋館【世界のクリスマス2010】に行って来ました
こんばんはー。クリスマスイブ前日の23日。皆様はいかがお過ごしでしょうか? 私は、横浜の山手西洋館
-
-
横浜山手西洋館フェスタ2011 ベーリックホール
横浜山手西洋館フェスタ2011のご紹介。続いては、ベーリックホール。 担当は左布ゆう子さん ガラ
-
-
山手西洋館【世界のクリスマス2010】~エリスマン邸~
2010年12月1日~12月25日まで開催されていた山手西洋館 世界のクリスマス2010の写真をご紹
スポンサーリンク