テーブルウェアフェスティバル2011 入選作品を10作品ずつご紹介【4】
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
テーブルウェアフェスティバル@東京ドーム
こんばんは
今夜2つめの記事も、テーブルウェアフェスティバルの写真紹介です!
過去の記事はこちらです。あわせてご覧くださいね(^^)
■【速報】テーブルウェアフェスティバル2011 大賞、最優秀賞、優秀賞のご紹介
■テーブルウェアフェスティバル2011 審査員特別賞5作品をご紹介
■テーブルウェアフェスティバル2011 印象的だった2作品をご紹介
■テーブルウェアフェスティバル2011 入選作品を10作品ずつご紹介【1】
■テーブルウェアフェスティバル2011 入選作品を10作品ずつご紹介【2】
■テーブルウェアフェスティバル2011 入選作品を10作品ずつご紹介【3】
ふぅー。やっと全作品紹介することができました。
東京ドームまで足を運ぶことができなかった方達にも、
会場の雰囲気などが伝わってれば幸いです
次の記事では、90cm×90cmのテーブルでコーディネートを行う
cafe部門の入選作品を一気に紹介していきますね!
続きはまた明日~。
おやすみなさい
テーブルコーディネートの本
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【速報】テーブルウェアフェスティバル2011 大賞、最優秀賞、優秀賞のご紹介
書きたいネタ&書かなければいけないことが沢山あるのですが、今日はテーブルウェアフェスティバル2011
-
-
テーブルウェアフェスティバル2010~審査員特別賞~
本日も、テーブルウェアフェスティバル2010の写真を掲載していきますね!審査員特別賞は5作品あったの
-
-
テーブルウェアフェスティバル2011 テーブルセッティングによる食空間提案
こんばんは 今夜は、テーブルウェアフェスティバル2011の「テーブルセッティングによる食空間提案」
-
-
テーブルウェアフェスティバル2011 NORITAKEの世界
今夜2本目の記事です。 テーブルウェアフェスティバル2011【NORITAKE ノリタケ】のコーナ
-
-
テーブルウェアフェスティバル2011 特別審査部門「ようこそ、おうちcafeへ」
おはようございます。 今日は、テーブルウェアフェスティバル2011の特別審査部門「ようこそ、おうち
-
-
テーブルウェアフェスティバル2011 「漆」のある暮らし
おはようございます。昨日はブログ書きかけで眠ってしまってました。。。 昨日の続きで、テーブルウェア
-
-
テーブルウェアフェスティバル2011 食彩物語 ~豊かな彩りの食卓~
こんばんは~2月はテーブルウェアフェスティバルの記事しか書いてませんが、もう少しで終わりですー。もう
-
-
テーブルウェア・フェスティバル2010~第18回テーブルウェア大賞~
今日から数回に渡って、今年の1月に東京ドームで開催されていた【テーブルウェアフェスティバル2010】
-
-
テーブルウェアフェスティバル2011 テーブルウェア・オリジナルデザイン部門+コラボレーション作
こんばんは~。今夜もテールウェアフェスティバル2011のご紹介 【テーブルウェア・オリジナルデザイ
-
-
テーブルウェアフェスティバル2010~入選作品~ その1
本日も、テーブルウェアフェスティバル2010の写真を掲載していきますね! 今日は、入選作品の中
スポンサーリンク