テーブルウェアフェスティバル2011応募結果と開催日程について
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
テーブルウェアフェスティバル@東京ドーム
こんにちは。
ここ最近、ブログを全く更新していないのに
アクセスが増えていていたので、不思議に思い、
アクセス解析を見てみたら・・・
検索エンジン経由でこちらの記事に沢山の方がいらしていたようです。
2011年のテーマは「カジュアルリッチなおもてなし」ということで3作品を応募しました。
が・・・、結果は全て落選でした 残念です。
でも、コンテストを意識することで、
もっと素敵なテーブルを作ろう!という意識が高くなるので、
また2012年も挑戦しようと思っています。
今年のテーブルウェアフェスティバルも
どんな作品や商品が展示&販売されているのか楽しみです ^^
ホームパーティーが好きな方、料理が好きな方、食器が好きな方、
是非是非、足を運んでみてください♪
開催期間: 2011 年2 月5 日(土)~2 月13 日(日) 9 日間
会 場 :東京ドーム(東京都文京区後楽1-3)
主 催 :テーブルウェア・フェスティバル実行委員会
(読売新聞社、株式会社東京ドーム)
後 援 :経済産業省、イタリア大使館、東京都、唐津市、NHK、
社団法人日本陶磁協会、読売光と愛の事業団、NHK厚生文化事業団、
NPO 法人食空間コーディネート協会、文化放送
入場料 :前売券 1,700 円(税込み) /当日券 2,000 円(税込み)
↓公式サイトはこちらです↓
http://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/
テーブルコーディネートの本
スポンサーリンク
関連記事
-
-
テーブルウェアフェスティバル2011 入選作品を10作品ずつご紹介【1】
こんにちはー。3連休最終日ですね。私はホームパーティー三昧な連休で食べすぎで体が重いです さて、そ
-
-
テーブルウェアフェスティバル2011 印象的だった2作品をご紹介
こんにちは~!世間は連休2日目ですね。 今から2時間ブログ更新タイム!ということで、テーブルウ
-
-
テーブルウェアフェスティバル2011 入選作品を10作品ずつご紹介【3】
こんばんは今夜もテーブルウェアフェスティバルの写真紹介です。 あまりの写真の多さにUPするのも疲れ
-
-
テーブルウェアフェスティバル2010~入選作品~ その2
おはようございます。 東京は清々しい秋晴れの空です。 コンテスト作品の掲載はこれでラストです
-
-
テーブルウェアフェスティバル2011 【RAYNAUD レイノー】【ERCUIS エルキューイ】
今夜3本目の記事です。【RAYNAUD レイノー】【ERCUIS エルキューイ】×SB食品のコーナー
-
-
テーブルウェアフェスティバル2010~入選作品~ その1
本日も、テーブルウェアフェスティバル2010の写真を掲載していきますね! 今日は、入選作品の中
-
-
テーブルウェアフェスティバル2011 テーブルセッティングによる食空間提案
こんばんは 今夜は、テーブルウェアフェスティバル2011の「テーブルセッティングによる食空間提案」
-
-
テーブルウェア・フェスティバル2010~第18回テーブルウェア大賞~
今日から数回に渡って、今年の1月に東京ドームで開催されていた【テーブルウェアフェスティバル2010】
-
-
テーブルウェアフェスティバル2011 入選作品を10作品ずつご紹介【4】
こんばんは 今夜2つめの記事も、テーブルウェアフェスティバルの写真紹介です!過去の記事はこちらです
-
-
テーブルウェアフェスティバル2011 審査員特別賞5作品をご紹介
こんばんは。先週末から、のど風邪をわずらってましたが・・・やっと回復してきました。って、治りかけで夜
スポンサーリンク
- PREV
- 謹賀新年 今年もよろしくお願いします
- NEXT
- 女子3人での新年会のテーブルコーディネート