ペーパーナプキンを折ってカトラリーホルダーにしよう
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
テーブルナプキンの折り方
1.四つ折にして輪の方を下に置く(※というか、最初から四つ折になっているペーパーナプキンです)
2.左上角から、一番上の紙だけををくるくる折り曲げていく
3.真ん中まで折り返していく
4.裏返して、左側を折り返す
5.右側も同様に折り返す
6.裏返すとこんな感じになります
7.袋になった部分にかとラリーを差し込む♪完成!
8.テーブルコーディネートはこんな感じでいかがでしょうか?
ブランドのペーパーナプキン
スポンサーリンク
関連記事
-
-
カトラリーホルダーになるペーパーナプキンの折り方
さて、今日はかわいいカトラリーホルダーになるテーブルナプキンの折り方をご紹介。 私は紙ナプキンを使
-
-
カードも挟めるスタンディングタイプの折り方
スタンディングタイプのテーブルナプキンの折り方です♪ とってもかわいいので、ぜひお試しください
-
-
ネームカードと一体化できるペーパーナプキンの折り方
今日は久々にテーブルナプキンの折り方をご紹介します! とっても簡単に折れるのに、華やかな雰囲気が出
スポンサーリンク
Comment
SECRET: 0
PASS:
すごーい(*^▽^*) ナプキンの折り方まで教えていただいて、テーブルセッティングも勉強になります! これからも参考にさせていただきます☆ ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
>izumiさん
ナプキンの折り方沢山ありますので
徐々に紹介していきますね!
ホームパーティーの話は
書いても書いてもつきることはないので、
これからもどうぞ宜しくお願いします♪