夏をテーマにしたテーブルコーディネートをご紹介♪
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
ホームパーティーのテーブルコーディネート
こんばんは。
今日は夏をテーマにしたテーブルコーディネートをご紹介します
これは、ハウスメイトさまの季刊誌『Wa。』に掲載していただいたコーディネートです。
ブルーとシルバーと白を基本カラーにして涼しげにまとめてみました。
まとまり感のあるテーブルをつくるためには、
このように基本のカラーを3色以内に収めるのがコツです。
色の組み合わせで、季節感や温度感やイベント感を演出できますので、
勉強してみると楽しいですよ。(文末でおススメの本を紹介しますね)
狭い家の中で、テーブルの向きを変更しながらいろんなアングルで撮影☆
撮影してくれたのは、友人の杉浦弘樹さん。
杉浦さん(通常:すーじー)は映画やファッション誌などの人物撮影を行ったり、
カメラの学校の講師をつとめていらっしゃるプロのカメラマンさんです。
撮影は自然光の中で行いたかったので、平日早朝に決行!
※朝7時に撮影に来てくれた杉浦さんに感謝!本当にありがとうございました☆
会社員の私は、この撮影の後に普通に出社しました・・・。
二足のわらじで本業と副業を両立するには時間を有効に使うことが必須。
いろんなことが重なっても、ちゃんとゆとりを持ってこなせるように、
モノゴトの進め方を工夫して時間の密度をもっと濃くしていきたいです。
さて、最後に。
色の組み合わせの基本を学ぶのにおススメの本をご紹介します。
『テーブルのイメージは色で決まる!』 と言っても過言ではないので、
テーブルコーディネートの幅をもっと広げたい!
と思っている方はぜひぜひ手にとって読んでみてください♪
テーブルコーディネートの配色の勉強にオススメの本
スポンサーリンク
関連記事
-
-
女子3人での新年会のテーブルコーディネート
こんばんはー。今日は女友達と3人で新年会をしました。 ※昨年12月から少人数でのご飯会ばかりしてい
-
-
白とピンクでまとめたテーブルを8人で囲む
先日、10月17日に行ったホームパーティーの参加者は私含め、合計8名でした。 テーブル上
-
-
情熱の赤をテーマにしたテーブルコーディネート
こんばんは。今日は久々にホームパーティーの写真をUPします! これは、4月14日に開催した平日のホ
-
-
友達同士をつなぐ中華ランチ会
今日は4ヶ月前に開催した初夏のランチホームパーティーの写真をご紹介します♪ このテーブルも当時の自
-
-
お世話になった方達へ感謝の気持ちを込めておもてなし
こんばんは。昨日は平日であるにも関わらず、フルパワーでホームパーティーを開催テーブルはシックな感じに
-
-
【人は繋がっていたい生き物】 2/26のホームパーティー報告
こんばんは。今日から4月ということで、自然と気持ちも引き締まりますね。 朝、通勤で使ってる駅には初
-
-
平日夜の女友達とのハンバーグディナー
今日から数回に渡って、過去に開催したホームパーティーのテーブルコーディネートをご紹介していきますね。
-
-
[KitchHikeモニター体験談] ”はじめまして”からはじまるおもてなし
こんにちは。GW最終日の5月6日はKitchHikeのモニターテスト日でした。▼KitchHikeと
-
-
女友達と3人でクリスマスイブホームパーティー♪
こんばんは!明日から仕事なのに、こんな時間からブログ更新です。 今日から過去に開催したホームパーテ
-
-
料理教室の友達とワインを楽しむホームパーティー
本日も過去のホームパーティーの写真をアップします♪ 料理教室の美人のお友達とのパーティーです。
スポンサーリンク