女友達とおうちご飯でゆったりリラックス♪
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
ホームパーティーのテーブルコーディネート
こんにちは。
2月11日に原宿のシェアハウスからひとり暮らしに戻って1ヶ月と10日。
ゆる~い感じのおうちご飯の勘が戻ってきました。
先日も親友のハルちゃんを招いてお家ごはん会を開催。
平日開催なので、テーブルはさくっと準備。
下記の写真では全く見えていませんが、
食器の下に引いているブリッジランナーは自分で縫ったものです。
主に二人ご飯で向かい合わせに座るときに活用しています。
●テーブルウェア用語
テーブルランナー:テーブルのセンター部分に敷いて使うもの
ブリッジランナー:テーブルの向かい側に橋渡しするように敷いて使うもの
この日は、テーブルに飾るお花を用意できなかったので、
水に浮かべられるパンジーの形のフローティングキャンドルを設置。
●MENU
・海老とトマトのマリネ風サラダ
・サツマイモコロッケ
・鳥手羽元とゆで卵のさっぱりお酢煮混み
・ナストマトパスタ
↑フォークを置いているカトラリーレストは先日紹介したナプキンリングです。
収納スペースの問題でモノを安易に増やさないようにしているので、
同じアイテムでも、別用途で使えないか常に考えています。
食事が終わり、ティータイム
友達がかわいいお土産をもってきてくれました。
パンジーのシュガー漬。お茶に浮かべて飲むようです。
河口湖にあるハーブ館でしか手に入らない代物だそう。
早速、浮かべてみた。
かわいい~
パンジーのフローティングキャンドルとお揃いでいい感じです。
ケーキはル・パティシエ・ジュヴォー・プロヴァンサル 広尾店のもの。
こちらもとっても美味しかったですはるちゃん、ありがとうー
この日は平日なのにも関わらず深夜2時まで話し込んでしまいました。
おうちご飯のいいところは外のお店と違って時間制限や閉店時間がないことですね。
ゆっくり、まったり、リラックスして話すことが出来た至福の時間でした。
リラックスしているといいアイデアが出やすくなります。
この日も、ホームパーティーをキーワードに
将来やってみたい面白いアイデアが沢山出てきました。
「ワクワクするやりたい!」は絶対に実現するのが信条なので、
しっかり計画立てて、実現に向けて動きます。
・・・・・・楽しみだな
スポンサーリンク
関連記事
-
-
女子3人での新年会のテーブルコーディネート
こんばんはー。今日は女友達と3人で新年会をしました。 ※昨年12月から少人数でのご飯会ばかりしてい
-
-
女友達とのパスタディナーのテーブルコーディネート
おはようございます。 朝起きたら、なぜか肩が痛い・・・。寝違えたかな・・・???(謎) 今日は、
-
-
料理教室の友達とワインを楽しむホームパーティー
本日も過去のホームパーティーの写真をアップします♪ 料理教室の美人のお友達とのパーティーです。
-
-
YADOKARI PARTY Vol.1 ~ コンテナハウスをイメージしたテーブル ~
こんにちは。GWいかがおすごしでしょうか?今日はGW前半に開催したYADOKARIパーティーについて
-
-
【英語学習】の学びをシェアするホームパーティー を開催しました!
こんにちは。昨日は英語学習をしている友人達を招いてホームパーティーをしました昨年から英語の勉強を開始
-
-
女友達とのカレーパーティー
こんにちは。 東京では、最近、気温が低い日が続いていましたが、昨日から夏の暑さが本領発揮してきまし
-
-
友達同士をつなぐ中華ランチ会
今日は4ヶ月前に開催した初夏のランチホームパーティーの写真をご紹介します♪ このテーブルも当時の自
-
-
情熱の赤をテーマにしたテーブルコーディネート
こんばんは。今日は久々にホームパーティーの写真をUPします! これは、4月14日に開催した平日のホ
-
-
THE SHAREでのホームパーティー
お久しぶりです。 最近、英語の勉強に夢中になっていて、こちらのブログの更新が滞っていてすいませ
-
-
【人は繋がっていたい生き物】 2/26のホームパーティー報告
こんばんは。今日から4月ということで、自然と気持ちも引き締まりますね。 朝、通勤で使ってる駅には初
スポンサーリンク