おうちレストラン@中華料理
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
ホームパーティーのテーブルコーディネート
私は、2011年12月4日~2013年2月11日までの約1年2ヶ月の間、
原宿にある大型シェアハウス「THE SHARE」で暮らしていました。
THE SHAREにはキッチン+ダイニングス+リビング機能を兼ね備えた
100平米を超える広くて立派な共有スペースがあるのですが、
私はあえて自分の狭いお部屋でホームパーティーを開くという試みを
2012年の8月から行っていました。
この企画のパートナーはソムリエの資格をもつ料理の腕もプロ級のEmiちゃん。
Emiちゃんと一緒に企画するホームパーティーは、
「Aimin&Emyのおうちレストラン」という名前で合計5回開催しました。
今日の記事は、2/2に開催した5回目のおうちレストランのご紹介です。
この日のテーマは中華料理。
テーブルはシンプル&シックにまとめてみました。
この日のMENUは
◆ブロッコリーのかにあんかけ
◆豚肉の米粉蒸し
◆エビマヨ
◆タラのキムチ鍋 (※これは韓国料理)
◆坦々麺
◆タピオカ入りプディング
この日のメニューは全て田中伶子クッキングスクールのレシピです。
私は家庭料理の基礎をこのスクールで学びました。
ちょっとした調理のコツ、味付けの基礎などを教えてくれるので
どのジャンルの料理も本当に美味しくつくれるようになります。
和食、洋食、中華、イタリアン、アジア料理など、
基本の家庭料理を幅広く習いたい方にオススメの学校ですよ
★田中伶子クッキングスクール
最後に参加者のみんなとパチリ
参加者は大好きなシェアメイトたち。
毎日会っている間柄でも、深い話をするには
寛げる空間と、ゆったりした時間が必要。
この日のおうちレストランでも、
みんなの意外な一面を沢山知ることが出来ました。
私は2007年から数え切れないほどホームパーティーを開催していますが、
【心の通う会話が一番のご馳走】であると自信を持っていえます。
そんな会話をするための【場作り】にもちょっとしたコツがあります。
料理やテーブルコーディネート以外の環境づくりのコツについても、
今後は書いていこうと思っていますのでお楽しみに~
スポンサーリンク
関連記事
-
-
友達同士をつなぐ中華ランチ会
今日は4ヶ月前に開催した初夏のランチホームパーティーの写真をご紹介します♪ このテーブルも当時の自
-
-
【KitchHike】 祝☆はじめてのお客様(Hiker)をおもてなししました!
こんにちは。先週末、おうちでホームパーティーを開催したのでご報告。テーブルコーディネートはショッキン
-
-
女友達と3人でクリスマスイブホームパーティー♪
こんばんは!明日から仕事なのに、こんな時間からブログ更新です。 今日から過去に開催したホームパーテ
-
-
素敵な音楽とダンスに酔いしれた中秋の満月パーティー♪
こんばんはー。 近頃、ブログを書くスピードが遅れ気味・・・ 今日は、9月30日に「THE SHA
-
-
バリスタの珈琲がお家で楽しめるホームパーティー
こんばんは 今日はバリスタの友達が広島から遊びに来て来れたので、珈琲を楽しむホムパを開催。 テー
-
-
女友達4人とボロネーゼを食べるご飯会
こんばんは!今日も2月上旬に開催した平日のご飯会の写真をご紹介します! ちなみに・・・、 ・お部
-
-
平日夜の女友達とのハンバーグディナー
今日から数回に渡って、過去に開催したホームパーティーのテーブルコーディネートをご紹介していきますね。
-
-
おうちレストラン@フレンチ
こんばんは。お久しぶりです。 書きたいネタがたくさん溜まっていたので、一気に更新しちゃいます!
-
-
白とピンクでまとめたテーブルを8人で囲む
先日、10月17日に行ったホームパーティーの参加者は私含め、合計8名でした。 テーブル上
-
-
年下のイケメン君の送別ホームパーティーのセッティング♪
こんにちは。昨日は、【1年間学んだテーブルコーディネートの学校の修了式&パーティー】と【9名を招いて
スポンサーリンク
Comment
SECRET: 0
PASS:
突然ですが、コメさせていただきます。楽しく拝見させていただきました、次の記事も読ませてもらいます^^