大切な人たちと美味しい食事をしながら語り合う幸せな時間
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
ホームパーティーのテーブルコーディネート
こんにちは。
昨年12月に今の家(THE SHARE )に引っ越してきてからは、
共用ダイニング&リビングスペースを利用してパーティーを開いていましたが、
昨日は、久しぶりに自分の部屋でホームパーティーを開催しました
参加メンバーは全員シェアに住んでいる住人。
毎日のように顔を合わせているメンバーなのですが、
ゆっくりとお互いのことを分かり合う時間を持ちたくて、
自室でのホームパーティーというスタイルを復活させました。
お料理は、ソムリエの資格も持つ料理上手な美女のEmiちゃんと一緒にやりました。
Emiちゃんと二人でfacebook内に
【Aimin&Emy’s おうちレストラン】 という秘密のグループを作成したので、
今後は、Emiちゃんと一緒に10日に1度くらいのペースで
自室でのホームパーティーを開催していく予定です。
今回、Emiちゃんと一緒にホームパーティーをやることになった理由は、
過去に同じ料理教室(田中伶子クッキングスクール )に通っていたことが判明したことがきっかけでした。
「伶子先生から習ったレシピをちゃんと復習したい」という同じ想いを持っていたので、
ホームパーティーを開催しながら、復習していくことにしました。
今回はイタリアンのレシピをチョイス。
●MENU●
・ビシソワーズ
・トマトのファルシサラダ
・リングイネのジェノバソース
・鶏のグリエがまがえる風
・白ワイン
この日の参加者はTHE SHAREで一緒に暮らしているメンバーなので、
お互いのことは一応知ってはいるのですが、
改めて、3分~5分で自己紹介をする時間を作りました。
自己紹介に織り交ぜてもらったテーマは、
自分が【好きなコト、大切にしたいコト、これからやってみたいコト】
最初はちょっとした照れがありましたが、いったん話し出すと、
その人の歩んできた歴史、エピソード、夢、希望、Happinessが沢山詰まった
素敵な自己紹介が最後まで続きました。
話を聴いているみんなの顔も、とっても優しくてあたたかい眼差しで、
私は、その空間にいられるだけで、とても幸せな気持ちになりました。
大人数でワイワイするパーティーも、もちろん楽しいのですが、
私は少人数で語り合うスタイルが大好きなんだな~。と改めて思いました。
【大切な人たちと、美味しい食事をしながら、語り合う。】
日常の暮らしの中で、こういった時間を味わう豊かさと幸せを
もっともっと大勢の人とシェアしていきたいので、
焦らず、少しずつでもいいから、歩みを止めずに、
私ができるアクションを一つずつ丁寧に積み重ねていこうと思っています。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
年下のイケメン君の送別ホームパーティーのセッティング♪
こんにちは。昨日は、【1年間学んだテーブルコーディネートの学校の修了式&パーティー】と【9名を招いて
-
-
友達同士をつなぐ中華ランチ会
今日は4ヶ月前に開催した初夏のランチホームパーティーの写真をご紹介します♪ このテーブルも当時の自
-
-
女友達とのカレーパーティー
こんにちは。 東京では、最近、気温が低い日が続いていましたが、昨日から夏の暑さが本領発揮してきまし
-
-
【片づけ】について熱く語る女子ご飯会
こんばんはー。 今日は去年12月の女子ご飯会の時の写真をUPします! クリスマス前だったので、壁
-
-
[KitchHikeモニター体験談] ”はじめまして”からはじまるおもてなし
こんにちは。GW最終日の5月6日はKitchHikeのモニターテスト日でした。▼KitchHikeと
-
-
白とピンクでまとめたテーブルを8人で囲む
先日、10月17日に行ったホームパーティーの参加者は私含め、合計8名でした。 テーブル上
-
-
女友達とのパスタディナーのテーブルコーディネート
おはようございます。 朝起きたら、なぜか肩が痛い・・・。寝違えたかな・・・???(謎) 今日は、
-
-
夏をテーマにしたテーブルコーディネートをご紹介♪
こんばんは。今日は夏をテーマにしたテーブルコーディネートをご紹介しますこれは、ハウスメイトさまの季刊
-
-
女子3人での新年会のテーブルコーディネート
こんばんはー。今日は女友達と3人で新年会をしました。 ※昨年12月から少人数でのご飯会ばかりしてい
-
-
平日夜の女友達とのハンバーグディナー
今日から数回に渡って、過去に開催したホームパーティーのテーブルコーディネートをご紹介していきますね。
スポンサーリンク