THE SHAREでのホームパーティー
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
ホームパーティーのテーブルコーディネート
お久しぶりです。
最近、英語の勉強に夢中になっていて、こちらのブログの更新が滞っていてすいません。
英語学習に興味のある方、よかったらこちらのブログもご覧下さい
■TOEIC370点からの英語学習
http://english.aimi-style.com/
このブログでも何度かお知らせしているのですが、私は今、原宿にあるTHE SHAREという大規模のシェアハウスに住んでいます。シェアハウスのメンバーは全員で64名います。下は19歳~上は40代まで。幅広い年代、様々な職業の人たちと一緒に暮らしています。(※といっても、ちゃんと個室はあります。)
■THE SHARE
今日は6月末にTHE SHAREのシェアメイトに10名規模のホームパーティーのコーディネートを依頼されて、はりきって準備したときの写真をご紹介しますね♪
まずは、こちらの写真。
・左の白と黒のドット模様のものは、IKEAで購入したペーパーナプキン。
・右上の赤いものはプラスチックでできたナプキンリング。
(ナプキンリングについてはこちらの記事で詳しく紹介しています!)
・右下は当日のMENUカードです。ワードでパパッと作成。
この三つを組み合わせるとこんな感じになります。
かわいいですよね
テーブルコーディネートはこんな形に。
全体を赤×黒でまとめています。
お料理がのるとこんな感じに!
●MENU
・アンティパスト3種
・プチトマトのスイートマリネ
・ビシソワーズ
・サーモンとアボカドのサラダ
・キッシュロレーヌ
・ナスのトマトパスタ
・アクアパッツァ
・チキンフリカッセ
・ガトーショコラ
10名のおもてなしということで、私は料理準備でメチャ忙しく、
お料理の写真をほとんどとれませんでした
●ナスのトマトパスタ
●アボカドとサーモンのサラダ(というかマリネ風)
●ガトーショコラ
シェアハウスキッチンで、本格的に10名のお客様(※自分の直接の友人ではないのでわけが違う)をおもてなしすると言うのは、なかなか大変なことでしたが、久々にきっちりテーブルコーディネートをしたり、レシピカードを作ったりと、ワクワクする気持ちを味わえました。
やっぱり、私はホームパーティーが大好きなんだなぁと再確認。
また、こういったHappyを感じられる時間を増やしていこうと思っているので、パーティーを開催したら情報をUPしていきますね。
それでは!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
これからの住まいについて語るホームパーティー
今日はブログ更新DAY♪本日3本目の記事は、今週20日(祝日)に開催したホームパーティーについて書い
-
-
【KitchHike】 祝☆はじめてのお客様(Hiker)をおもてなししました!
こんにちは。先週末、おうちでホームパーティーを開催したのでご報告。テーブルコーディネートはショッキン
-
-
仲良しカップル主催の【大人のホームパーティー】をプロデュースしました♪
こんにちは最近は、ホームパーティーをプロデュース(サポート)する活動が続いています。今回、依頼をして
-
-
おうちレストラン@ワンコインディナー♪
こんばんは。本日2つ目の記事。 毎回違うテーマで開催している【おうちレストラン】第4回目のレポート
-
-
女友達とのオムライスディナー
今日は、昨年末のオムライスご飯会の写真をご紹介します。 食器とカトラリーは、お皿+コップ+スプーン
-
-
30代独身男性の初めてのホームパーティーをプロデュース!
こんにちは。 お片づけレッスンを受講してくれた30代独身男性が、今度はホームパーティーに挑戦す
-
-
女友達とのパスタディナーのテーブルコーディネート
おはようございます。 朝起きたら、なぜか肩が痛い・・・。寝違えたかな・・・???(謎) 今日は、
-
-
情熱の赤をテーマにしたテーブルコーディネート
こんばんは。今日は久々にホームパーティーの写真をUPします! これは、4月14日に開催した平日のホ
-
-
平日夜に女友達と中華ご飯会を開催♪
こんばんはー。今日は、先月の平日に開催した中華ご飯会の写真をUPしますー。 今年に入ってからは仕事
-
-
女友達4人とボロネーゼを食べるご飯会
こんばんは!今日も2月上旬に開催した平日のご飯会の写真をご紹介します! ちなみに・・・、 ・お部
スポンサーリンク
Comment
SECRET: 0
PASS:
素敵ですね!
お料理もおいしそう~!!