【桜のテーブルで誕生日を祝う】 おめでとう&ありがとうの気持ちを込めて♪
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
ホームパーティーのテーブルコーディネート
こんばんはー。
ねむい。。。けどブログ更新♪
先週土曜のおうちご飯のご紹介します。
友達の誕生日!ということもあり、華やかでやさしい桜をイメージしたテーブルにしました。
※先日の桜テーブル と同じクロスですが使い方を変えています。
桜色のカードにはバースデーメッセージをしたためました♪
●MENU
・オニオンスープ
・スイートマリネ
・かぼちゃとクリームチーズのサラダ
・ボロネーゼ
この日、お誕生日を迎えた友人との出逢いは、約3年半前にさかのぼります。
とあるフードコーディネータースクールの説明会に参加して、
その帰りに一緒にカレーを食べて意気投合してからのご縁です。
彼女の実家は福島県のいわき市。
今回の震災で被災地となったいわき市への物資支援 を
私のブログでお願いさせていただきましたが、
そのときの活動の詳細は彼女のブログで読むことが出来ます。
→ http://ameblo.jp/takamimimi/
2011年4月5日 福島民友ニュースでも紹介されています。
救援物資に「がんばっぺ」、段ボール150箱送る
いわき市で透析患者らを治療する「いわき泌尿器科」の廊下に「がんばっぺ(がんばろう)、いわき」と書かれた20枚以上の色紙が飾られている。福島第1原発の事故直後、物資が不足する故郷に役立ててもらおうと、地元出身で都内の会社に勤める女性から段ボール150箱分の救援物資が送られた。色紙はスタッフを励ますように、箱に同封されたものだ。
送り主は御代貴子さん(33)。原発事故直後、一部が屋内退避区域になったいわき市では、放射性物質の影響を恐れてタンクローリーなどが市内への輸送を拒む問題が起きた。
御代さんは、地元新聞社の友人らから情報を集め、行政の支援が届きにくい小規模の医療機関を支援先に決めた。
インターネットの交流サイトで同郷の友人や会社の同僚に協力を求めると、初対面の人までが物資を持ち寄った。トラックは御代さんが手配した。
「物資を送ります」と連絡があったのは、地震から1週間を過ぎた3月19日。見知らぬ人からの突然の申し出に、職員の大和田武士さん(34)は半信半疑だった。その日から3日間、缶詰や大人用のおむつなどが詰まった段ボールが次々と運び込まれた。
大和田さんは「行政よりも早く、一番きつい時に手を差し伸べてくれた。タイガーマスクが助けてくれたような感じです」と笑う。御代さんは「故郷とのつながりを再認識した」と話している。
(2011年4月5日 福島民友ニュース)
【想い】が先で【アクションプラン】は後から考える!
何が何でも絶対にやり遂げるんだ!という決意をもって、
多くの物資をいわき市に届けた彼女のことを友人として誇りに思います。
故郷が大変な状況で、心休まるときがない彼女に
少しでもHappyな気持ちになってもらえたら…と思って、
プレートにチョコでメッセージを書きました。
記念写真では、スマイルマーク以上の笑顔をみせてくれました。
「がんばっぺ」は「がんばって」のように一方的な印象がなくて、
「あなたとわたし、一緒にやっていきましょう。」というあたたかいメッセージがある。
私にできることは小さいかもしれないけど、
「がんばっぺ」の精神で家族、友人、多くの人と関わりあいながら生きていきたいです。
それにしてもハードな土曜日でした~。ふぃ~。
11:00~14:00 【節約レシピ・チャリティーイベント】恵比寿
15:00~19:00 【着物を着て散歩をする会】銀座
19:30~23:00 【友達のバースデーをおうちご飯で祝う】
最近、夜更かしが続いていて目の下にクマができてしまった。。。
もう寝ます。おやすみなさい~。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
テーブルナプキンでオシャレなコーディネート♪
10月24日に開催したホームパーティーの写真です^^ アイテムの詳細はそれぞれ下記の記
-
-
料理教室の友達とワインを楽しむホームパーティー
本日も過去のホームパーティーの写真をアップします♪ 料理教室の美人のお友達とのパーティーです。
-
-
和食で楽しむホームパーティー&テーブルコーディネート
今日は頑張ってブログ2本目更新します。 先日の記事 でもご紹介させていただきましたが、 THE
-
-
真夏のホームパーティーは白とグリーンでさわやかに演出
本日も過去に開催したホームパーティーの写真をご紹介していきます! まだまだ暑さが厳しい8月のホーム
-
-
お世話になった方達へ感謝の気持ちを込めておもてなし
こんばんは。昨日は平日であるにも関わらず、フルパワーでホームパーティーを開催テーブルはシックな感じに
-
-
女友達と2人で囲む桜のテーブル♪
こんにちは。東京の桜は週末の嵐でほぼ散ってしまいましたね。今頃ですが、桜のテーブルコーディネートの紹
-
-
買ってきたお菓子で【おうちCafe】を開いてみよう!
本日ご紹介するのは、前回の記事で提案した「ホームパーティーが難しいなら【おうちCafe】を開いてみよ
-
-
【英語学習】の学びをシェアするホームパーティー を開催しました!
こんにちは。昨日は英語学習をしている友人達を招いてホームパーティーをしました昨年から英語の勉強を開始
-
-
平日夜の女友達とのハンバーグディナー
今日から数回に渡って、過去に開催したホームパーティーのテーブルコーディネートをご紹介していきますね。
-
-
友達同士をつなぐ中華ランチ会
今日は4ヶ月前に開催した初夏のランチホームパーティーの写真をご紹介します♪ このテーブルも当時の自
スポンサーリンク