年下のイケメン君の送別ホームパーティーのセッティング♪
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
ホームパーティーのテーブルコーディネート
こんにちは。
昨日は、【1年間学んだテーブルコーディネートの学校の修了式&パーティー】と
【9名を招いてのホームパーティー】で、パーティー2本立てのちょっとハードな一日でした。
今日はのんびりリラックス~ということで、
おうちで豆乳ラテを飲みながらのブログ更新です。
2月が終わる前に2月のホムパ写真を全てUPしちゃいたいです。
更新がんばります。
今回は、2年前に知り合ってから、仲良くさせてもらっていた
年下のイケメンくんの送別会パーティーの写真をUPします。
写真をお見せできないのが残念なのですが、
映画『DEATH NOTE』の松山ケンイチ演じるLにそっくりなんです
↓イメージ
この日のテーブルは淡い水色を基調にさわやかにまとめてみました。
テーブルナプキンはIKEAで購入した紙ナプキンで、
ネームカードも同じ色の正方形のメモ帳で作成しました。
こちらのキャンドルホルダーはフランフランで3年半前に購入したものです。
この日の参加者は8名(+私)の予定だったのですが、
大雪の影響で2名キャンセルが出てしまい、急遽Twitterで参加者を1名募集したところ、
10分くらいで友人から「参加したいよー」との連絡が来ました。
Twitterの便利さを実感した出来事でした
私のTwitterアカウント → Aiminmin
今後はホームパーティーや整理収納セミナー等のイベント情報も
つぶやいていく予定なので、興味のある方は、よかったらフォローしてみてください♪
お料理を並べるとこんな感じになりました。
●MENU
・レンコンとマカロニのサラダ (こうちゃんレシピ)
・GBSポテト のパイ包み(こうちゃんレシピのアレンジです)
・豆腐のタラモグラタン
・オニオンスープ
・プチトマトのバルサミコ漬け
・チキンカレー
・チョコフレーク (こうちゃんレシピ)
・イチゴムース
カレーは半人前より少ない量を小さめのお皿に盛り付けるとオシャレな雰囲気に・・・
こうちゃんのチョコフレークは簡単に作れて、美味しいのでとってもおすすめですよー。
最後はみんなで記念撮影。
あぁ・・・
性格も素敵なイケメンLくんが北海道へ旅立ってしまうのはとっても寂しい
最後は「東京に来るときはいつでもご飯食べにおいでね」
って母親のような心境になっていました
この日のメンバーは私がホームパーティーをやりはじめた2007年頃から
定期的に遊びに来てくれていた友人がほとんどだったので、
昔の思い出話にも花が咲きました。
テーブルを共にするメンバーによって話のテーマが毎回違うのが
ホームパーティーの醍醐味ですね。
次の記事は・・・、
パーティーではないのですがバレンタインのセッティングをご紹介しますねー。
それでは!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
買ってきたお菓子で【おうちCafe】を開いてみよう!
本日ご紹介するのは、前回の記事で提案した「ホームパーティーが難しいなら【おうちCafe】を開いてみよ
-
-
準備が簡単なポットラックパーティーを開催
今日は、6月に開催したポットラックホームパーティーの写真を掲載していきますね。 ピンク系のお花
-
-
平日夜の女友達とのハンバーグディナー
今日から数回に渡って、過去に開催したホームパーティーのテーブルコーディネートをご紹介していきますね。
-
-
YADOKARI PARTY Vol.1 ~ コンテナハウスをイメージしたテーブル ~
こんにちは。GWいかがおすごしでしょうか?今日はGW前半に開催したYADOKARIパーティーについて
-
-
『開催のきっかけはチョコバナナマフィン♪』の平日ご飯会テーブルコーディネート
こんばんはー。 さてさて、今日も過去のご飯会の写真をご紹介していきますねー。 2/21(月)平日
-
-
盛り上がる!ホームパーティー形式の合コンを開催
本日も過去に開催したホームパーティーの写真をご紹介しますね ●この日の席順はくじ引きで決めました♪
-
-
【桜のテーブルで誕生日を祝う】 おめでとう&ありがとうの気持ちを込めて♪
こんばんはー。ねむい。。。けどブログ更新♪ 先週土曜のおうちご飯のご紹介します。友達の誕生日!とい
-
-
【英語学習】の学びをシェアするホームパーティー を開催しました!
こんにちは。昨日は英語学習をしている友人達を招いてホームパーティーをしました昨年から英語の勉強を開始
-
-
女性だけの異業種交流ランチホームパーティーを開催しました
こんにちは。日曜日に女友達5名を招いてランチホームパーティーを開催しました。前日に買出しは済ませたの
-
-
和食で楽しむホームパーティー&テーブルコーディネート
今日は頑張ってブログ2本目更新します。 先日の記事 でもご紹介させていただきましたが、 THE
スポンサーリンク
Comment
SECRET: 0
PASS:
毎回おしゃれなレストランを見てるみたいです。お家でこれだけの演出ができるとは素晴らしいです!
SECRET: 0
PASS:
>もいちさん
「おしゃれなレストラン」と表現していただきとっても嬉しいです。
ありがとうございます!
限られたアイテムの使い方&見せ方を工夫することで
違ったテーブルに見えるようにしています。
これからも、誰でも真似できるテーブル演出を編み出していきたいです(^^*)