狭いお部屋でも出来る!11人でホームパーティー♪実践編
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
ホームパーティーのテーブルコーディネート
こんばんは~。
今日は、今年初の大人数でのホームパーティーの様子をお伝えします。
当初、予定していた参加人数が10名だったのですが、
パーティー開始直前に急に参加者が1名増えて、
かなりパニックになったのですが・・・
最終的には、料理やテーブルの変更もなんとかなって、
11名でパーティーを楽しむことができましたふぅ・・・。
基本的にホームパーティーのテーブルセッティングは前日夜~当日の午前中にやります。
参加者が多いときは、テーブルのサイズ的(180cm×75cm)に、
一人ずつワンプレートを置くのはきついので、
今回はオードブル形式にしてみました。
人数が多い=テーブルの上にのるアイテム数(食器類)が多いので、
今回はテーブルナプキンもたたんだりせずに、シンプルに四角のまま使いました。
ナプキンの上には、ハート型の手製のネームカードをセットしています。
カトラリーも、スプーン・フォーク・ナイフを用意するのが大変だったので、
今回はお箸にさせていただきました。(※箸はひとつで何でもできちゃう優秀な万能アイテムです。)
テーブルセンターのお皿の下に敷いているのが、
前の記事で紹介したフランフランの4枚500円のランチョンマットです。
下記は3枚を連続して並べて使っています。
ちなみに・・・・
みんなが座る座布団は、この時点でテーブルの下にセットしてあります。
→お洒落で便利な座布団は、こちらの記事で紹介していますので見てみてください。
夕方16時くらいから、参加者がポツポツと到着し始めて、
一緒に料理を手伝ってもらうのが、私のホームパーティーの定番の流れです。
今回は男性ばかりが早くやってきたので、
男性料理教室の先生気分を味わえました楽しかったです。
みんなの頑張りのおかげで、おいしそうに焼きあがったキッシュ↓
写真がピンボケで恥ずかしいのですが、料理の写真をご紹介していきますね。
●MENU●
・パンプキンスープ
・トマトとツナのカッペーリーニ
・ワンスプーン♪クリームチーズ&サーモン
・バーニャカウダ
・ほうれん草&ハムのキッシュ
・チキンフリカッセ
・オレンジグラッセ
数日前にお誕生日を迎えた友人のバースデーデザートプレート♪
イチゴ型のろうそく、かわいいでしょ?
ちなみに、料理を並べたときのテーブル全体はこんな感じになります。
テーブルセッティングは、料理が並んだ状態が完成形だと思うので、
料理の色も考慮して、セッティングカラーをチョイスするのが良いです。
あくまでも、料理が主役になる(美味しそうに見える)ことが大切なので、
個人的にはテーブルは3色程度でまとめておくのがベストだと思います。
いただきますの前に、みんなで記念撮影♪
この人数で8.2畳のお部屋でホームパーティーできたのには自分でもビックリしました・・・!
このお部屋のホムパの過去の最高記録が10名だったので、新記録です。
昨日のパーティーでは、
いろいろな新しい発見・気づきがあったので、
それについても、おいおい書いていきますね~!
それでは、またー!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
和食で楽しむホームパーティー&テーブルコーディネート
今日は頑張ってブログ2本目更新します。 先日の記事 でもご紹介させていただきましたが、 THE
-
-
【人は繋がっていたい生き物】 2/26のホームパーティー報告
こんばんは。今日から4月ということで、自然と気持ちも引き締まりますね。 朝、通勤で使ってる駅には初
-
-
真夏のホームパーティーは白とグリーンでさわやかに演出
本日も過去に開催したホームパーティーの写真をご紹介していきます! まだまだ暑さが厳しい8月のホーム
-
-
YADOKARI PARTY Vol.1 ~ コンテナハウスをイメージしたテーブル ~
こんにちは。GWいかがおすごしでしょうか?今日はGW前半に開催したYADOKARIパーティーについて
-
-
おうちレストラン@フレンチ
こんばんは。お久しぶりです。 書きたいネタがたくさん溜まっていたので、一気に更新しちゃいます!
-
-
料理教室の友達とワインを楽しむホームパーティー
本日も過去のホームパーティーの写真をアップします♪ 料理教室の美人のお友達とのパーティーです。
-
-
白とピンクでまとめたテーブルを8人で囲む
先日、10月17日に行ったホームパーティーの参加者は私含め、合計8名でした。 テーブル上
-
-
仲良しカップル主催の【大人のホームパーティー】をプロデュースしました♪
こんにちは最近は、ホームパーティーをプロデュース(サポート)する活動が続いています。今回、依頼をして
-
-
【桜のテーブルで誕生日を祝う】 おめでとう&ありがとうの気持ちを込めて♪
こんばんはー。ねむい。。。けどブログ更新♪ 先週土曜のおうちご飯のご紹介します。友達の誕生日!とい
-
-
会社の仲間を中華料理でおもてなし
本日ご紹介するのは、過去に開催した平日の中華ホームパーティーの写真です。 カジュアルな雰囲気を出し
スポンサーリンク
Comment
SECRET: 0
PASS:
すごい!!プロですね!!
SECRET: 0
PASS:
>ミルフィーユさん
ありがとうございます。
ちょっとした工夫でワクワクが膨らんでいく
楽しいテーブルコーディネートは誰にでも可能なので、
たくさんの方にやってみてもらいたいですー。
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。今度狭い部屋に初めて6人食事に来ることになっていて、テーブルどうしよう~!!と焦っていましたが、あいみさまのブログにたどり着き、とても勉強になりました。
本当にキレイなコーディネイトですね!お箸だけで済むって、意外に盲点でした。テーブルのサイズが書いてあったので、イメージもしやすいです。ぜひ見習わせていただきます♪
SECRET: 0
PASS:
>くみこさん
コメントありがとうございます!
記事の情報がお役にたてたようで、とても嬉しいです♪
私も初めてホームパーティーを開催したときは、前日から緊張していました(>_<)
くみこさんとくみこさんの大切な方達がホームパーティーで、楽しい時間を過ごせることをかげながらお祈りしています(^-^)