【出版感謝パーティー】ありがとうございました!
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
出版・セミナー情報
おはようございます。
自著『大切な人を招けるお部屋に変わる お片づけレッスン』が12月17日に発売されたのをうけて、翌日18日に出版の感謝の気持ちを伝えるパーティーを開催させていただきました。
大勢の方が、師走の忙しい時期に時間を作って参加してくださったこと、心から感謝しています。
皆様、本当にありがとうございました。
また、参加できなかったけど、日程を調整してくださったり、お祝いのメッセージやお花やギフトを贈ってくださった方も、ありがとうございました!当日、来られなくなってしまった方、また別な日にお逢いしましょうね!
家族や友人、私の大好きな人達と一緒に、人生の一日を過ごせて幸せでした。
本当にありがとうございました
<SpecialThanks!>
●進行表をお渡ししたのが前日だったのにも関わらず、エレガントな司会進行で場を優しい空気にまとめてくださった大網理紗さん、細やかなお心遣いに感動&感謝でした。本当にありがとう。
理沙さんの書籍:「人生を変えるエレガントな話し方」を読んで私も2012年はエレガントを目指しますね!
●私の準備がギリギリなのを知っていて、早く来ていろんなお手伝いをしてくれたSachikoさん。とっても助かりましたよ!ありがとうございます♪
●笑顔でお客様を迎え入れてスムーズに案内をしてくれた、受付のはるちゃん、さえちゃん、寒い場所での対応、本当にありがとうね(;;)
●クロークでテキパキしつつも最高の笑顔でお客様の荷物の受け渡しをしてくれたあゆちゃん&がっくん、いつもやさしく見守りつつ応援してくれてありがとう。
●クローク&サプライズ企画の司会進行をやってくれたはらちょく。あのテンションの高さがはらちょくの持ち味なので、そのまま突き進んで行ってね(笑) 楽しかったよ!ありがとう
●サプライズ企画で、ハイテンションのはらちょくをうまく操縦しつつ(笑)、場を楽しく盛り上げてくださったみかさん。大人の落ち着きが素敵でした。ありがとうございました。
●7年来の友人ということで、サプライズのスピーチをしてくれたさとりん。お互いを応援しながら切磋琢磨する関係を築けていること、とても幸せに思います。これからもよろしくお願いします!
さとりんが書いてくれたパーティーの記事:http://plaza.rakuten.co.jp/satorin/diary/201112180000/
●私が知らないエピソードで楽しいスピーチをして下さった日本実業出版社の長谷川さんまた、一緒に本づくりができる事を願い、楽しみにしていますね!ありがとうございます♪
●DJをお願いしたのが1週間前であるにも関わらず、音楽で楽しい場を作ってくれたDJ.ゆうじくん。本当にありがとうね。これをキッカケに好きなDJ活動を再開してもらえたら、私はとっても嬉しいです。応援してるよ。
●生LIVEで最高の歌を歌ってくださった松藤量平さん。歌ってくださった約10分間は場がひとつにまとまってすごい一体感でした。素敵な時間をありがとう。次は量平さんの生ライブへ遊びに行きますね!
松藤量平さんの公式サイト:http://www.ryoheimatsufuji.com/main.html (※曲が流れます)
●素敵な場づくりをして、美味しいお料理を提供してくださったyao表参道店の皆様、特に担当してくださった野津さんには、パーティーの企画段階からサポートしていただき、本当に本当に助かりました!ありがとうございます!
●仕事がメチャメチャ忙しいはずなのに、いつの間にかみんなを巻き込んでスペシャルなサプライズ企画を進めててくれた辻勇作さん。あなたの優しさ、心に染み入りました。本当にありがとう。
●大好きな家族。当日来れたのは、母と義理の兄と姪っ子1人。もう1人の姪っ子と甥っ子は風邪をひいてしまい、姉&姪&甥がこれなくなってしまったのはとても残念だったけど、贈ってくれた手紙と私の似顔絵と一緒に、気持ちはパーティー会場に共にあったと思います。
●会場で同じ時を過ごしたすべての皆様へ
また一緒に、豊かな時を過ごせることを楽しみにしていますね!本当にありがとうございました!
======
たくさんの人に支えられて、応援される人生を歩むこと。
これが私は【幸せ】な生き方だと思っています。
あたたかな人間関係があれば、人の心は穏やかで優しく豊かな状態になりますね。
大切な人、大好きな人とそんな関係をつくることを、私自身もこれからの人生を通じてやっていきますし、今、心が寂しさや孤独でいっぱいでひとりぼっちだと感じている人がいるとしたら、「大丈夫だよ」って言いたいし、その人が安心できる人間関係を作っていくことを応援したり、サポートしたりしていきたいと思っています。
今回、出版させていただいた本も、テーマは【お片づけ】ではありますが、そんなメッセージや祈りを込めて書きました。お片づけが苦手な方はもちろん、そうでない方にもお手にとっていただけたら嬉しく思います。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
嬉しい記念日→『大切な人を招けるお部屋に変わるお片づけレッスン』発売初日
こんばんは。 12/17は、私にとって記念すべき日になりました。 人生初の出版。 自分
-
-
AsMama主催のお片づけセミナーのご報告
こんばんは。 12月14日に開催されたAsMama主催のお片づけセミナーは、 大盛況のうちに終了
-
-
AsMama主催「ママのための整理収納講座」を終えて
こんにちは。4月16日、東戸塚の西武東戸塚店にて、AsMama主催の「ママのための整理収納講座」の講
-
-
Amazon予約スタートしました⇒『大切な人を招けるお部屋に変わる お片づけレッスン』
こんにちは。 12月17日発売となる『大切な人を招けるお部屋に変わる お片づけレッスン』
-
執筆中の本のタイトルが決定しました!
こんばんは 今日はとっても嬉しいことがありました。 今年の5月からスタートしていた出版プロジェクトの
-
-
本の完成に向けて着々と_φ(・_・
こんにちは。 最近、東京も急に寒くなってきましたが、みなさまの住んでいる地域はいかがでしょうか?
-
-
ブログをぼちぼち再開します☆
お、、お久しぶりです! お片づけの本を7月から本格的に執筆していたのですが、やっと一息つけたので、ブ
-
-
【お知らせ】4月16日(火) AsMama主催「ママのための整理収納講座」で講師をします
こんにちは。今日はお片づけセミナーのお知らせです。2013年4月16日(火)にAsMama主催のお片
-
【参加者募集中】 12月14日(水) AsMama主催のお片づけセミナーで講師をします
こんにちは。 明日12月14日(水)にAsMama主催のお片づけセミナーで講師をつとめさせていただ
-
-
【大切な人を招けるお部屋に変わる お片づけレッスン】初稿ゲラ校閲完了!
こんにちは この週末は、現在執筆中の本→【大切な人を招けるお部屋に変わる お片づけレッスン】の初稿
スポンサーリンク