東京堂(お花の資材屋さん)に行ってきました
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
おもてなしアイテム
12/11のテーブルコーディネート教室の後、
教室の友人が、四谷のお花の資材屋さんに行くというので、
私も連れて行ってもらいました。
【東京堂】は、"知る人ぞ知る!"という
その筋では有名なお店らしいのですが、
お花の知識が乏しい私は、その店の存在を全く知りませんでした。
お稽古事の良いところは、
同じ分野に興味を持った人達と知識や情報をシェアできて、
お互いを高めあっていけるところだと思います。
このお店に連れて行ってくださったS子さんに感謝です!
ありがとうございました^^
しかも、このお店は会員割引があり、
会員のS子さんのおかげで通常よりも大幅に安い価格で
お買い物をさせていただくことが出来ました。
これら全て造花です↓とっても精巧な作りでパッと見は本物そのものです。
私は、白のフローティングキャンドルと
桜の造花(アーティフィシャルフラワー)と
お花にメッセージを転写するシールを購入しました♪
売り場が広く、沢山の商品があるため、
各フロアをじっくり見ることが出来なかったので
また別の日にゆっくりお買い物に行きたいと思いました。
アートフラワー関連の書籍
スポンサーリンク
関連記事
-
-
子供大喜びのキャラチョコ!キティちゃん・プリキュア・ドラえもん編
こんばんは。 今週の祝日は双子の姪と甥の4歳の誕生日を祝うため、実家で過ごしました。 私は誕
-
-
クリスマスっぽいテーブルアイテムを自作してみよう
こんばんは。 最近、すっかり寒くなって、秋を通りこして冬の気配を感じてます みなさま、風邪などひ
-
-
小さい部屋で大活躍する【伸縮テーブル】
私の部屋のサイズは8.2畳です。 このサイズの部屋でホームパーティーを開いていると言うと 大抵の
-
-
Fleurage un(フルラージュアン)のカクテルグラスプリザーブドフラワー
ホームパーティーのときのテーブルには 料理だけじゃなく、会話のきっかけになるようなアイテムを置いたり
-
-
【GelGems(ジェルジェム)】で窓をデコレーションしよう♪
10月31日はハロウィンホームパーティーでした。そのときの窓のデコレーションに使った【GelGems
-
-
くじ引き形式のプレゼント交換でパーティーを盛り上げよう!
2年前のクリスマスパーティーでメチャメチャ盛り上がったアイデアをご紹介します <くじ引き形式の
-
-
メモ帳もおしゃれなネームカードになる!Francfranc(フランフラン)
本日は、メモ帳をネームカードとして使ってしまおう♪ というご提案です^^ こちらのハート型のメモ
-
-
【B-COMPANY】の椋鳥の雑貨はテーブルのアクセントに♪
恵比寿のアトレにB-COMPANYというインテリアショップがあります。 見てるだけでも楽しい家
-
-
ベランダをおもてなし空間に変える方法(4)
ベランダ改造計画の4つめの記事です。 下記のページをまだ読んでいない方は、こちらからどうぞ♪
-
-
maturite(マチュリテ)のブライトアイス
こんばんは! 本日ご紹介するのは、 青山にある【maturite】で購入したブライトアイスです!
スポンサーリンク