【Kih グラスマーカー】スペイン生まれのテーブルトップアクセサリー
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
おもてなしアイテム
本日、ご紹介するのは、
ホームパーティーのときに活躍するグラスマーカーです
グラスマーカーは、
シャンパングラスやワイングラスに取り付けるアクセサリーです。
これをつけておくと、沢山あるグラスの中でも一目で自分のグラスがわかります。
キー アイデンティティは、シリコン製のグラスマーカーなので水にも強いです。
シャンパングラスにつけてみました!かわいい~♪
↓ ↓ ↓
ちなみに、お値段は1500円前後。
Kih グラスマーカーはこちらで購入できます
スポンサーリンク
関連記事
-
-
小さい部屋で大活躍する【伸縮テーブル】
私の部屋のサイズは8.2畳です。 このサイズの部屋でホームパーティーを開いていると言うと 大抵の
-
-
子供大喜びのキャラチョコ!キティちゃん・プリキュア・ドラえもん編
こんばんは。 今週の祝日は双子の姪と甥の4歳の誕生日を祝うため、実家で過ごしました。 私は誕
-
-
【GelGems(ジェルジェム)】で窓をデコレーションしよう♪
10月31日はハロウィンホームパーティーでした。そのときの窓のデコレーションに使った【GelGems
-
-
トイレを居心地の良いおもてなし空間にする工夫
人を家に招くときに重要な場所・・・。 それはトイレです。 みなさんの家のトイレは清潔感ある心
-
-
ベランダをおもてなし空間に変える方法(5)
ベランダ改造計画の5つめの記事です。 下記のページをまだ読んでいない方は、こちらからどうぞ♪
-
-
ベランダをおもてなし空間に変える方法(2)
さて、前回の記事では、ベランダに人工観葉植物とベンチを置くところまでご紹介しました。 ⇒ベランダを
-
-
子どもの誕生日ケーキにキャラチョコを載せよう(キティちゃん、ミニーちゃん、救急車編)
今日は実家で双子の姪と甥の3歳の誕生日をお祝いしてきました料理やケーキは姉が用意していたので、私は既
-
-
キラキラ☆ゆらゆらのキャンドル
本日はいくつかのアイテムを組み合わせてキラキラ☆ゆらゆらのキャンドルを作ります。 ◆用意するもの・
-
-
東京堂(お花の資材屋さん)に行ってきました
12/11のテーブルコーディネート教室の後、教室の友人が、四谷のお花の資材屋さんに行くというので、私
-
-
くじ引き形式のプレゼント交換でパーティーを盛り上げよう!
2年前のクリスマスパーティーでメチャメチャ盛り上がったアイデアをご紹介します <くじ引き形式の
スポンサーリンク