ベランダをおもてなし空間に変える方法(1)
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
おもてなしアイテム
「おうちの空間作りの記事をもっと読みたい!」というとても嬉しいメッセージをいただきましたので今日は狭いワンルームや1Kのスペースを有効活用する方法を書いていきます!
部屋のスペースは限られていますので広くすることは出来ません。
でも、広く見せることは可能です。
私が皆様にオススメしたいのは・・・、【ベランダを超有効活用すること】です。殺風景なベランダを【第二のお部屋】に生まれ変わらせた過程をご紹介していきます!
◆BEFORE:何も置いていないベランダ
◆植物を置いてみた。これは人工観葉植物です。
◆ベンチを購入
ベランダのサイズを何度も測って、置いたところを鮮明にイメージしてから買いました。
私が買ったベンチはコチラ
↓↓
◆ベンチを組み立てる
◆ベンチをとりあえず、置いてみた。うん。なかなかいいぞ!
次の記事へ続きます。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ベランダをおもてなし空間に変える方法(4)
ベランダ改造計画の4つめの記事です。 下記のページをまだ読んでいない方は、こちらからどうぞ♪
-
-
トイレを居心地の良いおもてなし空間にする工夫
人を家に招くときに重要な場所・・・。 それはトイレです。 みなさんの家のトイレは清潔感ある心
-
-
ベランダをおもてなし空間に変える方法(3)
ベランダ改造計画の3つめの記事です。 下記のページをまだ読んでいない方は、こちらからどうぞ♪
-
-
ベランダをおもてなし空間に変える方法(2)
さて、前回の記事では、ベランダに人工観葉植物とベンチを置くところまでご紹介しました。 ⇒ベランダを
-
-
スツールとしても使えるオシャレな座布団♪
本日は、ローテーブルのお宅で ホームパーティーをするときに大活躍間違いなしの 私イチオシの座布団
-
-
ホームパーティーの座席を決めるオシャレなクジを自作しよう
小さなおうちでのホームパーティーは基本的に立食パーティーではなく着席スタイルだと思います。 座
-
-
ホームパーティーで活躍する食器第1位:スタッキングティーカップ&ソーサー
私はいろいろな用途の食器をもっていますが、 その中でも、ホームパーティーで一番使用頻度が高いの
-
-
クリスマスっぽいテーブルアイテムを自作してみよう
こんばんは。 最近、すっかり寒くなって、秋を通りこして冬の気配を感じてます みなさま、風邪などひ
-
-
とっさのサプライズのために用意しておきたい!バースデー用のロウソク♪
今日は私が常備しているホームパーティー用アイテムをご紹介します! それは・・・・、 バースデー用
-
-
子供大喜びのキャラチョコ!キティちゃん・プリキュア・ドラえもん編
こんばんは。 今週の祝日は双子の姪と甥の4歳の誕生日を祝うため、実家で過ごしました。 私は誕
スポンサーリンク