小さい部屋で大活躍する【伸縮テーブル】
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
おもてなしアイテム
私の部屋のサイズは8.2畳です。
このサイズの部屋でホームパーティーを開いていると言うと
大抵の方がとても驚くのですが
私が8.2畳のお部屋で8名分のお料理をきっちりお出しできるのは、
横幅180cm、奥行き75cmのテーブルがあるからです。
↓ ↓ ↓ 私はこの商品のブラウンを持っています。
![]() 【1/23まで送料無料!!】大好評☆ダークブラウン、ナチュラル:2月下旬、ホワイトウォッシュ:完… |
こちらのテーブルの凄いところは、
120cm⇒150cm⇒180cmに伸縮可能なところ。
伸縮テーブルは、伸ばしたときに段差が出来てしまうものが多いのですが、
こちらのテーブルは伸ばしても段差はできません
普段は120cmにしておけば、お部屋も広く使えます。
6畳くらいのお部屋に置くなら、ワンサイズ小さいこちらがオススメです。
基本の90cm⇒120cmに伸ばせば、6人でテーブルを囲むことができますよ♪
小さなお部屋の家具選びは、
「サイズが変更できること」と「用途が兼用できること」が重要だったりするので、
こういうネストテーブルもオススメですね
↓ ↓ ↓
![]() ローテーブル ネストテーブル 伸縮 センターテーブル 伸長式 収納 完成品 木製 90 ミッドセンチ… |
今回、伸縮ローテーブルを楽天でいろいろ見ていて、
一番「カワイイ!」と思ったのはこちらです↓ ↓ ↓
![]() 3段階で調節可能な伸縮式天板でシーンに合わせて対応できるローテーブル。MALTA エクステンショ… |
こちらも、最小時120cmから最大180cmに伸びるタイプのテーブル。
奥行きは65cmと少し小さめのスリムタイプですね。
テーブル選びの参考にしていただけたら嬉しいです!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【B-COMPANY】の椋鳥の雑貨はテーブルのアクセントに♪
恵比寿のアトレにB-COMPANYというインテリアショップがあります。 見てるだけでも楽しい家
-
-
ベランダをおもてなし空間に変える方法(3)
ベランダ改造計画の3つめの記事です。 下記のページをまだ読んでいない方は、こちらからどうぞ♪
-
-
【GelGems(ジェルジェム)】で窓をデコレーションしよう♪
10月31日はハロウィンホームパーティーでした。そのときの窓のデコレーションに使った【GelGems
-
-
ベランダをおもてなし空間に変える方法(6)
ベランダ改造計画の6つめの記事です。 下記のページをまだ読んでいない方は、こちらからどうぞ♪
-
-
くじ引き形式のプレゼント交換でパーティーを盛り上げよう!
2年前のクリスマスパーティーでメチャメチャ盛り上がったアイデアをご紹介します <くじ引き形式の
-
-
【WindowDeco(ウィンドウデコ)】で窓をデコレーションしよう♪
今回も窓のデコレーションアイテムのご紹介です! 【WindowDeco】ウィンドウデコガラス面に使
-
-
Francfranc(フランフラン)の透明なリボンオーナメント
本日、ご紹介するフィギュアーは、 Francfranc(フランフラン) の透明なリボンオーナメント
-
-
【ThemeNaps(テーマナップス)】 テーブルの主役になるペーパーナプキン
先日、恵比寿アトレのプラザで見つけた こちらのペーパーナプキン!!!一目ぼれ アメリ
-
-
オシャレで便利なテーブルナプキン 【MYdrap】
テーブルナプキンがあると テーブルコーディネートが華やかになります でも、テーブルナプキンって・
-
-
Fleurage un(フルラージュアン)のカクテルグラスプリザーブドフラワー
ホームパーティーのときのテーブルには 料理だけじゃなく、会話のきっかけになるようなアイテムを置いたり
スポンサーリンク