トイレを居心地の良いおもてなし空間にする工夫
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
おもてなしアイテム
人を家に招くときに重要な場所・・・。
それはトイレです。
みなさんの家のトイレは清潔感ある心地よい空間になっていますでしょうか?
私の家のトイレはこのような感じで色は白とシルバーでまとめています。
タオル、スリッパ、マットは全てFrancfranc(フランフラン)のものです。
便器の正面(立ったときに顔が映る高さ)には鏡をかけています。
こちらは300円ショップで購入♪
お花もFrancfranc(フランフラン)で購入。
フラワーベースの中身は・・・消臭剤です!わかるかな?透明なものを入れています。
消臭剤とか芳香剤って、見た目がかわいくないものばかりで、いつもタンクの裏に隠して置いていたのですが、(そうだ!消臭剤をフラワーベースの中に入れて造花を飾ったら・・・?)と、突然ひらめき、ゴソゴソ実行したところ、思いのほかかわいくできて一人で大はしゃぎしました(笑)
トイレは自分自身も毎日過ごす場所ですし、家に遊びに来てくれたお客さまにとってもホッと一息つける大切な空間だと思います。
ちょっとしたアイデアですが参考になれば嬉しいです。
今回紹介したフラワーベースはこちらで購入できます
ミニのタイプもかわいいですね(^^)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ベランダをおもてなし空間に変える方法(4)
ベランダ改造計画の4つめの記事です。 下記のページをまだ読んでいない方は、こちらからどうぞ♪
-
-
【ガラスのキャンドルホルダー+アートフラワー+100円ショップの保水剤】のアレンジ
今日はアートフラワーを使ったアレンジをご紹介します♪ こちらは、Francfranc(フランフラン
-
-
くじ引き形式のプレゼント交換でパーティーを盛り上げよう!
2年前のクリスマスパーティーでメチャメチャ盛り上がったアイデアをご紹介します <くじ引き形式の
-
-
カワイイ食器を安く買おう 【Bnet】業務用卸売り市場
過去のホームパーティーで多かった質問 ↓ ↓ ↓ 「食器、いっぱいあるけど、どこで揃えたの!?」
-
-
ベランダをおもてなし空間に変える方法(2)
さて、前回の記事では、ベランダに人工観葉植物とベンチを置くところまでご紹介しました。 ⇒ベランダを
-
-
とっさのサプライズのために用意しておきたい!バースデー用のロウソク♪
今日は私が常備しているホームパーティー用アイテムをご紹介します! それは・・・・、 バースデー用
-
-
東京堂(お花の資材屋さん)に行ってきました
12/11のテーブルコーディネート教室の後、教室の友人が、四谷のお花の資材屋さんに行くというので、私
-
-
Francfranc(フランフラン)の透明なリボンオーナメント
本日、ご紹介するフィギュアーは、 Francfranc(フランフラン) の透明なリボンオーナメント
-
-
クリスマス気分満点!窓と壁に貼れるウォールステッカー
10日ほど前、窓と壁をクリスマス仕様にしました。ビフォー・アフターでお伝えしますね。 まずはビフォ
-
-
【DECOOR デコール】 インテリアシート(テーブルレース)
本日、ご紹介するのは・・・ 【DECOOR】デコールのインテリアシート(テーブルレース)です 私
スポンサーリンク