リフォーム現場にて珪藻土の壁塗りに挑戦してきました
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
イベント参加・人との交流記録
こんにちは。
先ほどの記事に続き、過去にさかのぼって記事を書いていきます。
(※記事の更新日付は起こった出来事と近い日程でUPすることにします)
■8/31の出来事
この日はお友達の新居となるリフォーム現場に遊びに行きました。
この日の目的はこれ!!!
これ、なんだか分かりますか???
答えは・・・珪藻土。
リフォームの壁塗りを自分たちの手でやることにしたとのことだったので、
以前からリフォームに興味津々だった私も参加させてもらいました。
が・・・・!!
珪藻土を扱うのはとっても難しいのです。
施主(友達の旦那様)が挑戦するも、
珪藻土をヘラ(?)に乗せるのにも一苦労するありさま。
手も服も一瞬でぐちゃぐちゃになりました(笑)
職人さんの手さばきをみるととっても簡単そうに見えるのに
実際やってみると本当に難しい。
とりあえず、本番の前にベニヤ板に塗る練習をさせてもらいました。
トイレの壁を塗る施主の友人&見守る私たち。
他の施工進捗の関係でトイレ以外はまだ塗る準備ができていない。
ということで昼休憩。
なにもやってないのに・・・全員満足げ(笑)
結局、この日はトイレ以外塗ることが不可能なままで、
壁塗りは後日に持ち越されました。
結局、私は何のお役にもたっていないのですが(笑)
リフォームの現場を見れて、珪藻土を実際に触ってみることができたことは
今後の住まい方を考える上でもとても貴重な体験となりました。
ありがとうね♪
今頃はリフォームが完了して全て完成しているはず!
完成した新居に遊びに行くのも楽しみです。
二人で選んで創った新しい家で素敵な生活が営めますように
結婚、おめでとう♪
▼虻川あいみのお片づけレッスン(基本的に女性限定)
http://aimi-style.com/clean/
※男性は友人・紹介のみの受付となっております。
自分のペースでゆっくりお片づけをすすめて、
ゆくゆくは人を招けるお部屋にしたい!という方には
対面の個人レッスンよりも書籍がおススメです♪
スポンサーリンク
関連記事
-
-
『THE SHARE』で8月生まれのお誕生日会@ハワイ祭
今日は久々にプライベートな話題。8月25日は原宿にあるシェアハウス『THE SHARE』で開催された
-
-
クライミングジム「アラジン」にて初クライミング体験♪
今日は友達と一緒に横浜市鶴見のクライミングジム「アラジン」に行って来ました 普段全く運動し
-
-
若林三弥子先生のシャスール鍋イベント@東武百貨店池袋店
ボアメーザでクリスマスレッスンを受けた2日後の11/3(日)、若林三弥子先生のシャスール鍋イベントが
-
-
【節約レシピ・チャリティーイベント】に参加してきました
こんばんは。 今夜2本目の記事です。 それにしても今日は仕事中やけに眠かった・・・。 土曜
-
-
ルシェルブラン表参道のシャンパンセミナーレポート
こんばんは。 深夜にひっそりブログ更新です 8月24日にルシェルブラン表参道主催のシャンパンセミ
-
-
恵比寿@タパスパーティーと渋谷@絶品カレー+サングリア
おはようございます。はじめてiPhoneからBlogを更新昨日は友達の宮崎夕霞ちゃんが主催するパーテ
-
-
【OYTB会】 英語の達人達とのお茶会で人生について考える
こんにちは。9月前半の出来事をさかのぼってブログにまとめています~。■9/7の出来事YADOKARI
-
-
人生の恩人に「ありがとう」を言えた記念日
今日は東京ガス ライフバル目黒 目黒店で開催されていた「ガス・パッ・チョ!」フェアというイベントに参
-
-
ランチタイムに通える料理教室@田町(SHIBAURA HOUSEの「ETALK」がアツイ!)
こんにちは。 ブログ更新をサボっているうちにネタが古くなってしまい、 結局ボツネタになるというこ
-
-
YADOKARIパーティーVol.2に参加してきました
1/25(金)は、日頃からお世話になっているYADOKARIのパーティーVol.2に参加してきました
スポンサーリンク