SILICA.主催のおとめ座の新月ミーティングに参加してきました
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
イベント参加・人との交流記録
(※記事の更新日付は起こった出来事と近い日程でUPすることにします)
■9/4の出来事
この日はSILICA.主催の新月ミーティングに参加してきました。
SILICA.代表の宮川真希子さん(通称:マキちゃん)は私の元シェアメイト。
マキちゃんが開催する月のイベントには不思議な力があるのか、
参加すると気持ちがスッとクリアな状態に戻り、
自分が大切にしたいことが何なのかがはっきりとします。
私は月のイベントが大好きなのでほぼ毎回参加しています。
過去のイベントについてはこちらの記事で紹介しています。
■ダンスセラピスト 宮川真希子プロデュース 「山羊座の満月ミーティング」に参加
http://ameblo.jp/happy-homeparty/entry-11559456584.html
■素敵な音楽とダンスに酔いしれた中秋の満月パーティー♪
http://ameblo.jp/happy-homeparty/entry-11375657699.html
この日の新月ミーティングの会場は
外苑前駅徒歩11分の南青山ヒーリングテラス空
とっても素敵な会場にて、新月のミーティング開始。
まず最初はマキちゃんの導きのもと、
チャクラの色と連動した瞑想を10分ほど行いました。
瞑想してると時間の感覚がなくなるので何分やったのか定かではありません。。。
その後、「軽食を用意します」と言ってキッチンへ消えていったマキちゃん。
そして・・・、
目の前に現れたのは・・・
HAPPY BIRTHDAYのキャンドルが刺さった
ケーキデコレーションの散らし寿司!!!!!!!
すごーーーーーい!!!!!!
感動(///∇//)
手間のかかったであろうこの散らし寿司ケーキは
二人で作ってくれたとのこと。
左:マキちゃん 右:さとみん
さとみんはいつもメールや対面で言葉のGIFTを沢山贈ってくれるお友達です。
まきちゃん&さとみん、いつも本当にありがとう
そして・・・
月のミーティングで毎回楽しみなのが、こちらのカードリーディング。
今回、私がひきあてた2枚のカードはこちらです。
2種類のカードのどちらも観音様。
カードリーディングのやり方は色々あるようですが、
引く前に質問を頭に浮かべてから、カードを引くのが一般的。
今回のカードも、私の質問に対して最高の答えをくれました。
このカードのメッセージを道しるべに日々を大切に暮らしていこうと思います。
マキちゃん、ありがとね。
次回のSILICA.主催の月のイベントは
【中秋の名月のお月見ナイト】
日時:9月19日(木)19時30分オープン 20時00分スタート(2時間程度)
料金:3000円(フルムーンハーブティーとお月見団子つき)
場所:南青山ヒーリングテラス空(外苑前駅徒歩11分・表参道駅徒歩12分
対象:女性
詳細:http://makikomiyakawa.com/?p=1435
私も1件仕事の調整がついたら、参加する予定です!!!
ぜひ、会場でお会いしましょう~☆
スポンサーリンク
関連記事
-
-
今夜開催!シェアハウス発ビックイベント【CROSS SHARE @TABLOID】のお知らせ
こんにちは。 今夜、とってもアツいイベントが、ゆりかもめ「日の出駅」徒歩1分の立地にある【TABL
-
-
若林三弥子先生のシャスール鍋イベント@東武百貨店池袋店
ボアメーザでクリスマスレッスンを受けた2日後の11/3(日)、若林三弥子先生のシャスール鍋イベントが
-
-
山梨での農業体験について
おはようございまーす。 今日は朝からお片づけLessonです。 今は電車で移動中。 iPhon
-
-
【第一回 KitchHikeユーザー交流イベント】でお料理担当してきました♪
こんにちは。今日も先週末の出来事を書いていきます。なかなかブログの更新がリアルタイムに追いつかない。
-
-
プロのシェフによるお魚料理のマンツーマンレッスンを自宅で受講しました
こんにちは。毎日暑いですね~私は夏ばてしていたわけではなく、むしろ精力的に動いていたのですが怒涛の日
-
-
YADOKARIが空間プロデュースする東京目黒の【Makers Base】で壁塗り体験
こんにちは。今日も9月前半の出来事を記事にまとめていきます。■9/7の出来事この日はYADOKARI
-
-
新築15階建てシェアハウス「シェアプレイス駒沢」の見学会にいってきました
こんばんは 今日は、3月1日にオープンしたばかりの新築タワー型シェアハウス「シェアプレイス駒沢」を
-
-
渋谷公会堂でのドレミファダンスコンサートを終えて(+次回のダンスイベント告知)
「シェアのみんなと一緒に踊りたいんだよね」プロダンスイントラクターで振り付け師のシェアメイトようちゃ
-
-
ランチタイムに通える料理教室@田町(SHIBAURA HOUSEの「ETALK」がアツイ!)
こんにちは。 ブログ更新をサボっているうちにネタが古くなってしまい、 結局ボツネタになるというこ
-
-
【応援したいアーティストの紹介】 松藤量平さん
こんばんは。 今日は、このブログでは初のアーティスト紹介です。 この記事は前の記事の続いてお
スポンサーリンク