【応援したいアーティストの紹介】 松藤量平さん
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
イベント参加・人との交流記録
こんばんは。
今日は、このブログでは初のアーティスト紹介です。
この記事は前の記事の続いておりますので、前の記事を読んでいない方は、そちらから読んでいただけると嬉しいです!
上記の記事で紹介した、山本新一さんの『働くきみをアゲる18の冒険』出版記念イベントには、スペシャルゲストとして、アーティストの松藤量平さんが参戦しておりました。山本さんと松藤さんは強い絆で結ばれた同志のような存在とのこと。
◆松藤量平さんって何者?
松藤 量平(まつふじ りょうへい、1979年7月6日 – )は、日本の男性シンガーソングライター。本名同じ。鹿児島県生まれ、福岡県九州芸術工科大学(現九州大学芸術工学部)卒。血液型O型。2004年5月に three tight b のボーカル・ギターとしてデビュー後、2007年11月にソロデビュー。
自身の活動に加え、他アーティストへの楽曲提供や 平井堅、EXILE等のコーラス参加など 音楽家として幅広く活躍している。Wikipediaより
私は松藤さんに関する情報や知識がゼロの状態だったのですが、1曲目のギターのメロディーが流れて(弾き語りです)、松藤さんの声が会場に響き渡った瞬間に、心をぎゅーーーーーっとわしづかみにされてしまいました。
1曲目【タイム】
2曲目【FE】
3曲目【シーソー】
※残念ながらYouTubeの映像はなし
この3曲の中で、私が一番気に入ったのは【タイム】という曲。
この曲の最後の歌詞で【家族・友・夢・希望・君】ってフレーズが出てくるのですが、私はココがとっても好き。大切な人や好きな人の顔が浮かんで、みんなに会いたくなるし、たくさんの人達がいてくれたから、支えてくれたから、今の自分がいるんだなーって考えると、じーんと胸があったかくなってきます。
3曲聴いて、すっかり松藤さんのファンになってしまった私は、迷わずCDを2枚購入。音楽は全てデジタル化したため、家の中に音楽CDが一枚もないという生活を送ってきた私が、CDを買うというのはすごいコトですw
私が何かパーティーイベントをやることがあったら、松藤さんにスペシャルゲストとして来て頂いて、【タイム】を歌ってもらいたい!!!!って思ったので、その場でお願い&仮予約してしまいました♪
松藤さんの歌を生で聴きたい方は下記の公式サイトのライブ情報をチェックしてください♪
◆松藤量平 公式サイト(※TOPページで音楽が流れます)
http://www.ryoheimatsufuji.com/
◆松藤量平 公式ブログ
http://blog.goo.ne.jp/ryohei7676/
◆松藤量平 Twitterアカウント
http://twitter.com/Ryohei_Matsufuj
スポンサーリンク
関連記事
-
-
人生の恩人に「ありがとう」を言えた記念日
今日は東京ガス ライフバル目黒 目黒店で開催されていた「ガス・パッ・チョ!」フェアというイベントに参
-
-
「世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。」
今日は、最高にカッコいい生き方をしている人の話を聴けて、 最高に幸せな一日になりました。とっても幸
-
-
今夜開催!シェアハウス発ビックイベント【CROSS SHARE @TABLOID】のお知らせ
こんにちは。 今夜、とってもアツいイベントが、ゆりかもめ「日の出駅」徒歩1分の立地にある【TABL
-
-
ルシェルブラン表参道のシャンパンセミナーレポート
こんばんは。 深夜にひっそりブログ更新です 8月24日にルシェルブラン表参道主催のシャンパンセミ
-
-
「ごはんを作る人」と「食べたい人」をつなぐ【KitchHike】の最新情報☆
引き続き、7月の振り返り記事ですー。以前から、ちょこちょこ記事でご紹介してる話題のWEBサービス【K
-
-
山梨での農業体験について
おはようございまーす。 今日は朝からお片づけLessonです。 今は電車で移動中。 iPhon
-
-
マッスルミュージカル2010秋冬公演「M-JUMP」を観てきたよ☆
本日はホームパーティー、テーブルコーディネートの話ではなく、"筋肉"もとい&qu
-
-
ランチタイムに通える料理教室@田町(SHIBAURA HOUSEの「ETALK」がアツイ!)
こんにちは。 ブログ更新をサボっているうちにネタが古くなってしまい、 結局ボツネタになるというこ
-
-
若林三弥子先生のシャスール鍋イベント@東武百貨店池袋店
ボアメーザでクリスマスレッスンを受けた2日後の11/3(日)、若林三弥子先生のシャスール鍋イベントが
-
-
埼玉県所沢市の「かふぇうらら」に行って来ました
私の友人の中島智美さんが今年の1月末に埼玉県の所沢にオープンしたお店「かふぇ うらら」に旦那さんと二
スポンサーリンク
- PREV
- 『働くきみをアゲる18の冒険』出版記念イベント
- NEXT
- 山梨での農業体験について