若林三弥子先生のシャスール鍋イベント@東武百貨店池袋店
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
イベント参加・人との交流記録 シャスール鍋
ボアメーザでクリスマスレッスンを受けた2日後の11/3(日)、若林三弥子先生のシャスール鍋イベントが東武百貨店池袋店で開催されました。
私は当時婚約者だった彼(旦那さん)を先生に紹介すると約束していたので、イベントには彼と一緒に遊びに行ってきました。
沢山のファンの方を前に、いつもどおり笑いを交えてトーク&お料理の実演をする先生。私は先生のトークを聴いているうちに胸にこみ上げるものがあり、途中から泣きながら話を聴いていました(;o;)
彼はいきなり泣き出した私を見て「えぇぇ?なんで泣いてるの!?」と不思議がっていましたが、涙を拭く私を先生がもらい泣き→先生が生徒である私の結婚を会場の方に報告→会場の方ももらい泣きという謎の現象が起こってしまいました(^^;)
涙の理由
【大切な人達のために真摯に料理を作り続ける】という先生のスタンスが、私が先生のことをはじめて知った頃(5年以上前)から変わってないという感動+尊敬の念。
料理もテーブルコーディネートも何も出来なかった頃の自分が、三弥子先生の”在り方”に憧れて歩んできたこれまでの想い出や、「大切な人」である彼と一緒に三弥子先生の話を聴けている嬉しさなどなど、様々な想いがあったからです。
この本は私の原点です↓
イベント終了後、三弥子先生に彼のことを紹介したら「本当によかったね!あいみちゃん!」と太鼓判をいただきホッとしました。
三弥子先生のような「大切なことを丁寧に行う生き方」を、私もしていこうと改めて胸に刻みました。先生、大好き。いつもありがとうございます!
念願のシャスール鍋をついにGET♪
イベント後に私がシャスール鍋をもっていないと知った彼。急にはりきりだして「この鍋、今日買っておかないとでしょ!!」となぜか彼がシャスール鍋を買ってくれる流れに。ありがとう~(;o;)
シャスール鍋もいろんなタイプがあるので悩んだのですが、私が持っているルクルーゼ(色はオレンジ)とは違う用途&雰囲気の浅型タイプを選ばせてもらいました。すき焼きもこの鍋でできる!というのが決め手になりました(笑)
イベント販売だったので、こちらの3つの商品もセットでついてきてお得でした♪
このウッドターナー(木べら)は普段お料理するときにいつも使っています。木の手触りが気持ちいいです↓
鍋を取り分けるときに使えていい感じです↓
こちらのバッグは姪っ子へあげました↓
シャスール鍋は11月、12月、1月と鍋の季節に大活躍してくれましたよ(^^)テーブルにそのまま乗せてもオシャレなのが嬉しいし、この鍋ですき焼きも美味しく作れました。薄型のシャスール、オススメです。
若林三弥子先生の愛用のシャスール鍋を使ったレシピブック
こちらのレシピ本があれば、鍋の季節が終わってもいろんな料理が作れますね(^-^)私もいろいろ作ってブログで紹介しますね♪
一番新しい本はこちらですね↓
スポンサーリンク
関連記事
-
-
「世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。」
今日は、最高にカッコいい生き方をしている人の話を聴けて、 最高に幸せな一日になりました。とっても幸
-
-
人生の恩人に「ありがとう」を言えた記念日
今日は東京ガス ライフバル目黒 目黒店で開催されていた「ガス・パッ・チョ!」フェアというイベントに参
-
-
今夜開催!シェアハウス発ビックイベント【CROSS SHARE @TABLOID】のお知らせ
こんにちは。 今夜、とってもアツいイベントが、ゆりかもめ「日の出駅」徒歩1分の立地にある【TABL
-
-
クライミングジム「アラジン」にて初クライミング体験♪
今日は友達と一緒に横浜市鶴見のクライミングジム「アラジン」に行って来ました 普段全く運動し
-
-
渋谷公会堂でのドレミファダンスコンサートを終えて(+次回のダンスイベント告知)
「シェアのみんなと一緒に踊りたいんだよね」プロダンスイントラクターで振り付け師のシェアメイトようちゃ
-
-
山梨での農業体験について
おはようございまーす。 今日は朝からお片づけLessonです。 今は電車で移動中。 iPhon
-
-
リフォーム現場にて珪藻土の壁塗りに挑戦してきました
こんにちは。先ほどの記事に続き、過去にさかのぼって記事を書いていきます。(※記事の更新日付は起こった
-
-
【第一回 KitchHikeユーザー交流イベント】でお料理担当してきました♪
こんにちは。今日も先週末の出来事を書いていきます。なかなかブログの更新がリアルタイムに追いつかない。
-
-
ランチタイムに通える料理教室@田町(SHIBAURA HOUSEの「ETALK」がアツイ!)
こんにちは。 ブログ更新をサボっているうちにネタが古くなってしまい、 結局ボツネタになるというこ
-
-
ルシェルブラン表参道のシャンパンセミナーレポート
こんばんは。 深夜にひっそりブログ更新です 8月24日にルシェルブラン表参道主催のシャンパンセミ
スポンサーリンク