ブログ再開のご挨拶 ~ 心温かきは万能なり ~
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
プライベート日記
こんばんは!
先週前半から、咳+くしゃみ+鼻水が続いていたためカゼ、ブログ更新する気力・体力がなく、ずっとお休みしていましたが、また今週から気持ちを新たに書いていきますので、どうぞ、よろしくお願いします。
私は、めったに風邪をひかないタイプなのですが、11月→12月にかけて色々なことがありすぎて、心がキャパオーバーしてしまったようです。
【病は気から】って本当だと実感しました。。。
2010年、あと3週間強残っていますが、この一ヶ月間で得ることが出来た大きな反省点(気づき)があるので、残りの3週間で、きっちりと心の整理整頓をして、2011年はそれを克服していきたいと思っています。
具体的には下記の3つです。
●(自分の)正義を振りかざさずに、違いを受け入れる。
●どんな時でも、心を穏やかな状態に保つ。
●理性で慎重に言葉と行動を選ぶ。
昔、ネプチューンの原田泰造さんが「曲がったことが大嫌い~♪」と歌っていましたが、私は、この歌を地で行くようなところがあり・・・
「曲がったことをする人とは友達になりたくない。」
「ズルする奴には、今に天罰が下る。というか私が罰を下す。」
「大切な人を裏切る人は絶対に許せない。」
等と、ことあるごとに宣言したりしていました。
まさに、鬼の形相とはこのことでしょう
そりゃ、こんな恐ろしい顔してたら、恋も遠ざかるわ・・・。
可愛げがゼロって致命的です!
というわけで(?)、時間はかかるかもしれないけど、ちょっとずつ自分の作った枠を壊していきたいと思っています。めざせ!ゆるキャラ!(※目指す時点でゆるくない感じがしますけど・・・。)
イメージとしては、ちびまるこちゃんの親友のたまちゃん
日曜日の夜、「まるちゃ~ん」の呼びかけに癒されている人、大勢いますよね。たまちゃんの【自然体のかわいらしさ】を見習いたいです。「まるちゃん、がんばって~!」って、こんな風に応援されたら力出るよね。いいなぁ。たまちゃん!!かわいいっ
あとは、ゆるキャラの代表のリラックマとかでしょうか↓ 見てるだけでゆるむよね
こんなふうに、肩の力を抜いて、人に優しくできるように、心にゆとりのある生活を心がけていきたいです。
【心温かきは万能なり】
これは、何年も前から大好きな言葉の一つなのですが、これを実行するのは本当に難しい!ということを痛感した一ヶ月でした。
でも、生きてる限り、毎日が変化&成長のチャンスですよね。
まだまだ人間的に未熟な私ですが、ちょっとずつでもより良い自分にRebornしていけるように精進いたしますので、これからもどうぞよろしくお願いします!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
2012年元旦のご挨拶
みなさま、こんにちは。 新しい1年の最初の日、いかがお過ごしでしょうか。 私は12月31日の朝に千葉
-
-
誕生日は沢山のありがとうを想い出す日
今朝、Twitterに投稿したものをまとめてUPします。 ***** 今日は私の33回目
-
-
【ハッピーバレンタイン】 クマちゃんクッキーの作り方&ラッピングアレンジ
こんにちは 昨日、Twitterとfacebookにアップしたくまちゃんクッキーが「かわいいー!」
-
-
【21日(月)17:00〆切】いわきへの物資支援のお願い (友人のmixiより転載)
私の友人(@7842mimi )が4tトラックを借りて いわき泌尿器科へ物資を運ぶ手配をしていま
-
-
整理収納アドバイザー1級の試験準備中
こんばんはー。 今日は勤労感謝の日でお休みでしたが、一日中家にこもって整理収納アドバイザー1級の試
-
-
桜舞い散る新宿御苑をお散歩してきました
こんばんは。今日は朝から整理収納アドバイザーとして、人の家にお邪魔して【お片づけ】をしてきました!
-
-
一生想い出に残る35歳の誕生月でした。ありがとう。
こんにちは。またしても久々の更新となります。この10日間、楽しいことがいろいろあったのでさかのぼって
-
-
謹賀新年 今年もよろしくお願いします
皆様、明けましておめでとうございます。 2010年も、お世話になっている皆様のおか
スポンサーリンク
- PREV
- モリー先生との火曜日
- NEXT
- 香欄社×丸山洋子先生の正月迎え 「テーブルコーディネートとしつらえ」