【お片づけレッスン】 お部屋の散らかりレベルを実例写真で解説
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
お片づけレッスン
↓応援クリックご協力おねがいします↓
こんにちは。
一つ前の記事で、お片づけレッスンの時間と効果の目安について、
下記の表で説明させていただきましたが、所有物の多さ(散らかり具合)について、
実際のお部屋の写真を用いてさらに詳細に説明します。
<お片づけレッスンの時間と効果の目安について>
■並(見た目綺麗)
<特徴>
・表面上は綺麗で、余計なものがないように見える状態。
・実は余計なものがあちこちに潜んでいる。見せ方がうまいだけ。
・引き出しの中、クローゼットの中などが雑然としている。
・収納が得意で、収納サイズの限界までモノを詰め込んでいたりする
※これは2009年当時の私の部屋です。(ヘヤペタコンテスト参照)
この写真と撮った当時からの1年半で私は大量のものを手放しています。
見た目レベルは一緒でも暮らしやすさは格段にUPしています。
■やや多い(雑然としている)
<特徴>
・モノが収納部分に収まりきらずにあちこちに出ている
・床は見えているので、足の踏み場は確保できる
・ゴチャゴチャ感があり、部屋の統一感がない。
・部屋にある家具をうまく使えていない。(=使っていない家具・場所がある)
※現在モニターで【お片づけレッスン】を受講中のSさんの家です。
SさんのキッチンのBefore→Afterの記事はこちらです。
※Sさんの家は39㎡なので、綺麗になるまで約15時間必要です。
前回は3時間の作業。次回は一日コースです。終わるように頑張りますっ!
■多すぎる(ゴミ屋敷手前)
<特徴>
・モノが収納部分に収まりきらずに、床一面の散らばっている。
・ゴミもモノに紛れて床に転がっているので足の踏み場が確保できない。
・暮らしが崩壊寸前。料理・洗濯などの日常的な行動も困難を伴う。
・本人は、何をどうしたら良いのかさえわからない状態。
※このお部屋は、20㎡以下のワンルーム。
私が【汚部屋】→【お部屋】に救済した友人の部屋です。
Before→After写真を見たい方はコチラをクリックしてください。
※上記の表では20㎡以下のゴミ屋敷手前の家の作業予定時間は12時間で、
実作業も10時間以上だったので、大体目安としてあっていることがわかります。
<お片づけレッスンに興味のある方へ>
Twitterで私のアカウントをフォローしていただいた上で、
@で「お片づけレッスンに興味あります」とリプライ下さい。
優先的に5月中のレッスン日・詳細についての案内をさせていただいております。
お気軽に私のアカウント:@Aiminmin をフォローしてくださいね。
※お片づけレッスンはGW期間中(5月1日~5日)の5日間に行う予定となっております。
その後も、平日夜・土日祝に開催していく予定です。
※レッスンは1コマ:3時間を最小単位とさせていただき、
希望があれば、一日まるっとお片づけコース:8時間~も対応いたします。
※体制が整うまでは女性限定でレッスンを行っていきますので、
男性の方は少々お待ちくださいね。友人でしたら対応可能ですので相談してくださいね。
- ↓応援ポチをいただけると更新の励みになります。
- 人気ブログランキング
いつも応援ありがとうございます
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【お片づけレッスン】 ヒアリングについて
こんばんは。今日は【お片づけレッスン】のヒアリングの内容について書いていきますね。 モニターで
-
-
【お片づけビフォー&アフター】 一人暮らし30代独身男性の場合
こんにちは今日はお部屋のお片づけビフォーアフターをお届けします!★お客様プロフィール★年齢:30代前
-
-
【募集開始しました】 7月のお片づけレッスン
↓応援クリックご協力おねがいします↓ 人気ブログランキング こんばんは。 暑い日が続いてい
-
-
【お知らせ】 『人を招けるお家にするお片づけレッスン』開始します
↓応援クリックご協力おねがいします↓人気ブログランキング こんばんは。今日は、先週の日曜日からこ
-
-
一人暮らしのお片づけ@クローゼット編
こんにちは。 この記事ではクローゼットのビフォーアフターをご紹介します。 ■クローゼットエリアB
-
-
一人暮らしのお片づけ@キッチン編
こんばんは。今日はモニターのSさんのキッチンエリアのBefore→Afterをご紹介します。(※お片
-
-
一人暮らしのお片づけ@寝室編
この記事では【お片づけレッスン】の寝室エリアのビフォーアフターをご紹介します。 【お片づけレッ
-
5月の【お片づけレッスン】申し込み受付開始しました!
↓応援クリックご協力おねがいします↓ 人気ブログランキング こんばんは。数日前からご案内させていた
-
-
親子でHAPPYお片づけ
こんにちは。 私は現在独身で子育て経験がないのですが、【ママじゃないから、わからないし、手伝え
-
-
一人暮らしのお片づけ@リビングダイニング編2
【お片づけレッスン】の続きの記事を更新しますね! 今日はリビングダイニングの続きです。 ■購
スポンサーリンク